4

01

2016

きもの美人 @ きもの日和 ~ その1 ~

  

みなさんこんにちは ♪

  

先日の和装こでらの展示会、

『 きもの日和 』で

とらせて頂いた写真を見て、

  

またあの喜びと感謝の気持ちが溢れています ♪

  

せっかくなので、

ブログでもご紹介させて頂きますね ♪♪♪

  

今回、ブログ掲載の許可を頂くのを忘れてしまった方の

お写真は伏せさせて頂きますのでご了承くださいませ。

お写真撮れなかった方もすみません((/_;)

  

上品な小紋のお着物に、小豆色の名古屋帯。

帯結びはお太鼓結びです ♪

遊びの効いたデザインの帯締めも素敵ですね ♪

上品で優しいお人柄が着物姿に表れています ♪

   

江戸小紋に博多織の名古屋帯 ♪

帯に合わせた帯揚げと、

オレンジ色の入った帯締めの

合わせ方が素敵ですっ ♪

  

 

帯結びは、『 角だし結び 』です ♪

憧れている方も多いのでは ?

初等科の皆さん、専科コースでお勉強出来ますよ ♪

博多帯での角だし。

素敵ですねっ ♪

  

   

こちらの方は、お祖母さまのお着物だそうですっ ♪

びっくり!とてもお似合いです ♪

着物も帯も綺麗な状態で柄もとても可愛いです!

着物も帯も亀甲文様。

子孫繁栄、不老長寿を願うおめでたく、縁起の良い文様です。

タンスに眠っていたものを譲って頂いたそうです。

きっとお祖母さまも着物も喜んでくれていますね ♪

今回の着付けでは、反省点もありましたが、

解決策も見つかり、良いお勉強になりましたね ♪

  

  

こちらの方は後ろ姿で ♪

娘さんの卒業式の帰りにお越し頂きました。

落ち着いた色の紋入りの色無地に、

光沢のある白い袋帯。

後ろ姿も美しい ♪

素敵でした ♪

後日、娘さんとのお写真を見せて頂いたのですが、

袴姿ではにかむ笑顔のお嬢さんと、

着物姿の、とても優しい笑顔でほほ笑むお母様のお写真に

なんだかジーンと心が暖かくなりました。

ご卒業、おめでとうございます。

  

   

こちらは、初等科を卒業されたばかりの生徒さんです ♪

もうバッチリ一人で着てお出掛けして頂けます ♪

こちらの方のお着物は、

お祖母様がお母様にお誂えになられたものだそうです。

この姿を見て、お祖母様はとてもとても喜んでくれたそうですよ ♪

ご本人様もとっても嬉しそうでした ♪

そして、“針を持つのは苦手です。”

とおっしゃっていましたが、今回のために、

半襟を自分で縫ってこられました!

こちらの生徒さんの可愛らしい雰囲気にも合っていて

とても素敵でした ♪

  

    

社長とも パシャリ! 

社長も嬉しそうです ♪

    

まだまだお写真ございますよっ ♪

ちょっと長くなりすぎるので、

次回にご紹介させていただきますね。

  

お楽しみに~ ♪

      

  

 

  

P.S お写真のご協力を頂いた皆様、

ありがとうございます!

もし、今回のお写真に

都合の悪い物がございましたら、

遠慮なくお申し付けください(^^)

 

衣ろは着物学院 こでらしより