4

02

2016

きもの美人 @ きもの日和 ~ その2 ~

  

みなさんこんにちは!

  

前回に引き続き、先日の 『 きもの日和 』 での

着物美人のご紹介です ♪♪♪

  

さっそくまいりますっ!!!

    

 

  

  

まずはこちらの方。

とてもお洒落な縦縞の小紋着物です 。

薄い青と、緑の線が入って、遠目で見ても

さわやかな明るい印象になります ♪

  

優しい色の名古屋帯に、色の入った帯締めで

カジュアルに、お洒落に決まっていますね ♪

素敵です!!!

  

  

こちらの方も、すっきり綺麗に着こなされていらっしゃいます ♪

なんと!十代の頃の振袖の袖を詰め、

小紋として大事に

お召しになられているそうです ♪♪♪

素敵な事ですね!!

きっと誂えてくれたお母様も、着物も喜んでくれている事でしょう ♩

黒と鼠色の小花柄の着物の柄は、

大人になった今でも素敵に着こなしていらっしゃいます。

大切にすることで、

2代、3代と受け継がれたり、

このように、ずっと大事に着る事ができるのも、

着物の魅力ですね ♪

  

  

一緒にお写真撮らせて頂きました ♪

私もとっても嬉しそう。笑

ありがとうございました ♪

  

  

こちらのお二人は、

同じ教室に通われている生徒さん同士です ♪

  

いつも教室でも、先生&他の生徒さんで楽しそうに

お稽古に励まれています ♪

笑顔でお越し頂き、また笑顔で帰って行かれる姿が、

先生方にも、私たちにも大変励みになります ♪

いつもありがとうございます(^O^)

  

  

こちらは可愛らしい印象の小紋の着物に白い名古屋帯。

全体の雰囲気がとても上品で可愛らしい雰囲気の着物姿です ♪

   

初等科コースを卒業されたあとも、

復習会に積極的に参加されていて、

今回も自分で着てお越し頂きました ♪

  

やはり、着物は着る事が大事です。

そして、上達への一番の道です ♪

  

少しでも多くの機会を見つけて、

1度でも多く着物に袖を通して下さい!

忘れそうになったら、忘れそうになる前に、

衣ろは会の復習会なども利用して、

実践してくださいね ♪

    

  

こちらは着物アドバイザーの方 ♪

無地の紬の着物にとても色の綺麗な紅型の帯です。

小物では色を抑えてすっきり

上品にコーディネートされていますね ♪

そして、

さすが毎日着物を着てお仕事をされているだけあって

とても綺麗な着付けですね ♪♪

  

立ち方なども勉強になります ♪

  

  

後ろ姿もどうぞ ♪

素敵ですね ♪

  

そして。。。

気付いたのですが、

私とおかみさんの写真がありません。。。

  おかみさんは3日間、

帯も着物も替えて、

お客様をお出迎えしていたのに。。。

    

すみません(>_<)

  

わたしはいつも着物でお店におりますので、

いつでも見に来てくださいね ♪ 笑

  

展示会に着物でお越し頂いた方に

お願いして許可を頂いた方のお写真を

前回と今回でご紹介しました!

他にも着物を着てお越し頂いた方も多く、

会場も華やぎ、私たちもとても嬉しく思います。

ありがとうございました。

   

そしてこんな風に、

着物を着てお出掛けする場所を

もっとふやせると良いなと思っております ♪

  

まずは4月9日のお出掛け会です!

参加予定の皆様、

楽しみにしていてくださいませ ♪

  

最後になりましたが、

今回、お時間をつくって会場にお越し頂いた皆様、

着物を着てお出掛けする事に

チャレンジして頂いた皆様、

本当にありがとうございました!!

  

  

衣ろは着物学院 こでらしより